使用者:Mm018347

出自汝等是人是狼wiki
於 2011年7月26日 (二) 18:19 由 Mm018347留言 | 貢獻 所做的修訂
跳至導覽 跳至搜尋

猫又伺服器架設者,將日本的式神研人狼在台灣宣傳。
目前已經退出人狼,但仍為管理員。


慣用暱稱:祁猫、祁魚珩、柴郡猫
Trip:ThmN2YyM
出身伺服器:LM、地獄通信伺服器
出身村:BL村


職務:汝等是人是狼伺服器管理員
管轄:幻想鄉、鸚鵡實驗站、人狼物語(開發中)
可處理部分的其他範圍:地獄通信、寒蟬、地獄鸚鵡


桃栗人狼特殊職業

2007年

說謊者

Lia.gif 夜間、生存/死亡を問わず初日犠牲者以外の任意の1名を調べ、 「人狼」か「人狼以外」を判定することができます。 しかし、表示される判定結果の70%は間違った結果です(30%のみ本当)。 村人チーム勝利でかつ自身が生存していたときのみ、勝利となります。

【能力発動】あんまり自信ないけど、霊脳占いの結果、****さんは「村 人」だと思う。たぶん。 【能力発動】あんまり自信ないけど、霊脳占いの結果、****さんは「人 狼」だと思う。たぶん。

前者は70%人狼・30%人狼以外、後者は30%人狼・70%人狼以外です。 ↑[edit] COはどうするの? † 嘘つきCOする場合は、結果の通りに書けば皆は逆に解釈してくれるでしょう。 例えば「嘘つきCO ****さんは○」と発言したら、****さんは70%は人狼なんだなと思ってくれるでしょう。 占いや霊能を騙る場合は、結果を逆にして書いたほうが無難だと思われます。 例えば「****さんは人狼だと思う。たぶん。」⇒「占いCO ****さんは○」 潜伏するのもありかも。 ↑[edit] セオリーとかあるの? † 同一人物を2回占った場合、2回共同じ結果になる確率は58%です。逆に言えば、42%は異なる結果になります。 2回占うと42%の確率で真偽不明になるので、1回しか占わなかった場合よりも損かもしれません。 同一人物を3回占って2回以上誤判定する確立は78.4%です。 1回しか占わなかった場合よりも確率は上がりますが、3回も占う手間をかける価値があるかというと疑問です。

言霊師

Kot.gif W(10ポイント):桃栗税無し 役職「言霊師」の居る"禁句村" GMにかわって言霊師がNGワードを設定します。

特殊W 配役 10人 人狼2、占い師1、霊脳1、狂人1、狩人1、言霊師1 11~14人 人狼2、占い師1、霊脳1、狂人2、狩人1、言霊師1 15人 人狼3、占い師1、霊脳1、狂人1、狩人1、言霊師1


NGワードは大文字小文字全角半角空白きっちり合致していないと効力は発動しません。 空白はNGワードに指定できますが、無言は指定できません。 文字化けさせるような行為はおやめください。 強制コマンドではないため人狼の早噛み等でコマンドが間に合わない場合があります。 言霊師が噛まれてもNGワード設定が済んでいれば翌日有効です。 言霊師の勝利条件は村人と同じです。

間諜II

Spy.gif F2(300ポイント):税込み 690ポイント

災害によって陸の孤島と化した村。逃げ場を失ったスパイ。 スパイが死ねば調査報告書が白日の下に晒されすべての役職が明らかになってしまう。 人狼たちは自らの命に代えてもチームのためにスパイを守らなければならない。 スパイは、果たして最終日まで生き残れるのか。 桃栗史上最大の参加人数20人でお送りする大スペクタクル感動巨編。

特殊F2 配役 10~15人 人狼2、占い師1、狂人1、狩人1、スパイⅡ1 16~19人 人狼3、占い師1、狂人1、狩人1、妖狐1、スパイⅡ1 20人 人狼4、占い師1、狂人1、狩人1、妖狐1、スパイⅡ1


スパイⅡが死んだ瞬間、すべての役職が公開されます。 スパイⅡは人狼が誰であるかを知ることができます。 人狼はスパイⅡが誰であるかを知ることができます。 スパイⅡの勝利条件は人狼の勝利+自分の生存です。任務完了コマンドはありません。

戦士

Sw.gif 配役が「村 人」かつ武器アイテムを持っていれば選択可能。

特殊能力の無い村人が、夜な夜な人狼の恐怖に怯えながら 眠れぬ夜を過ごす時代は終わりました。 今度はアナタが武器を手にとり人狼たちと戦うのです。

勝利条件は村人と変わりません。 人狼に勝利すれば桃栗ポイントやアイテムが手に入ります。 5回勝利する毎にレベルが上がります。 戦闘中、HPが0を下回ると死亡となり、あなたのステータス・アイテムアカウントも消滅します。 吊りや役職非選択時の噛みによる死亡は影響ありません。アカウントが抹消されても桃栗ポイントは保護されます。

2008年

狂人狼

Wlf.gif ~ただし、この中の誰かが裏切り者です~

これは美しくも悲しい物語。 アナタは人狼でありながら人間の娘に恋をしてしまったのです。 しかし人狼と人間。決して許されざる禁断の恋愛。 ある日、人間の娘は仲間によって噛み殺されてしまい、アナタは全てに絶望してしまいます。 深い悲しみに打ちひしがれたのち、アナタはやがて人狼は滅ぶべきと考えるようになったのです。

・勝利条件は村人の勝利です。 ・夜間の「殺る」コマンドがありません。 ・人狼との相違点は以上2点です。あとは全て人狼と一緒です。 ・夜間コマンドを実行しないことによる突然死は他の人狼の責任です。

この役職が存在することによって、ゲームがドラスティックに変容を遂げます。 特に人狼チームは従来の人狼の概念を覆すような戦略を取らざるを得ません。 占いCOよりも人狼CO仲間指定が主流になったり、人狼CO仲間指定重複●吊りなど、吊り方も混沌を極めることになるでしょう。 人狼チームにとって重要なのは狂人狼を装うことです。 人狼チーム全体が狂う必要があるのかもしれません。


狂人狼も人狼の仲間欄に名前が表示されます。が、人狼には誰が狂っているかまではわかりません。 噛み役を指定することで特定することは可能です。(狂人狼は噛めないので) 役職欄の能力紹介文が意味不明ですが、続きは「人狼などいらぬ!」になります。

2009年

模仿師

Cop.gif アナタは「コピー」です。 【能力】[2日目以降]任意の人物の能力をコピーできます。 【能力発動】****さんの能力をコピーします。と表示される。

配役の人数は、村人0、狼3、占い師1、霊能者1、狂人1、狩人1、共有者1、妖狐1、コピー3、貴族1、奴隷1、こうもり1です。


【役職特性】 † 2日目以降の夜に任意の人物(生存者に限る)の役職を人間・人外問わず「コピー」することができる。 「コピー」状態で占われた場合は村人判定、狼に噛まれた場合は死ぬ。 コピーコマンドは強制コマンドでないため時間切れによる突然死はないが、人狼の早噛みなどですぐに夜が明けてしまうとコマンド選択が間に合わない場合がある。 誰の役職も「コピー」しないままゲームが終了してしまうといないものとして扱われ勝敗カウントに影響しなくなるため注意。 コピーがコピーに対してコピーコマンドを使用するとコピーされる側のコピーがその日コピーコマンドを実行したしないに関わらずコピーした方は役職がコピーのままとなる

【勝利条件】 † コピー先の役職によって変動。 誰の役職もコピーしないままゲームが終了した場合、いないものとして扱われるため勝利にも敗北にもカウントされない。


【基本的なプレイ】(情報収集中) † 共有をコピーすれば確○になり村勝ちにも一歩近づきます 自分の勝ちを第一にしたいなら、人外コピーの方が有利そうです。 ただ、人狼の匹数等にもよるので状況を見て適切に判断しましょう。 人外はとても共有を騙りやすくなっています。さらに、初日共有などで、対抗共有がいない場合、コピーの狼コピーによって、仲間増やしの企みとかあるかも

ニート(NEET?)

Nee.gif 狂人だったアナタはすっかりどうでもよくなり、ニートになりました。 ニートは働かなければ勝利なので、既に勝利は確定しています。

・村人・人狼・妖狐どの陣営が勝っても、また、引き分けに終っても、アナタの勝利は確定しています。 ・生死は問いません。 ・既に勝利しているので投票を行なう必要はありません。 ・投票しなくても良いので突然死もしませんし、ゲームを途中で放棄しても構いません。 ・発言はできます。 ・村人としてカウントされます。 ・なお既に勝利は確定していますので、ゲーム中に役職欄を貼ったり、ここのURLを貼ったりする必要はありません。

なお一部に普通の村人をニートと呼ぶ人がいるのでゲーム中混乱する可能性もないとは言えませんが、 管理人は一切関知致しません。

2010年

一匹狼

Wlf.gif 群れを離れ、誇り高く孤高に生きる人狼、それが一匹狼です。 勝利のために手段を選ばない人狼たちに嫌気がさし、自らの意思で群れを離れました。 しかし人狼たちは群れのルールに従わない一匹狼に対し穏やかならぬ感情を持っているようです。

・勝利条件は人狼の勝利かつ自身の生存です。 ・夜の間に単独で(他の人狼たちとは別行動で)村人を一人殺害できます。 ・他の人狼に関する情報は一切表示されません。 ・同じく、他の人狼たちにも一匹狼の情報については一切表示されません。 ・夜間他の人狼とコミュニケーションを取る必要がないので、遠吠えはしません。夜間は独り言になります。 ・一匹狼といえども人狼です。他の人狼の遠吠えは聞こえていますが、連中に与する気はないので脳内消去、故に表示されません。 ・占い・霊脳結果、カウント、妖狐狩人GJなど、全て普通の人狼と一緒です。


・一匹狼の噛み先が人狼の場合、またはその逆、もしくはその両方だった場合は戦闘(人狼バトル)に発展します。 人狼バトルについてはこちらを参照。 ※一匹狼・人狼共通事項です。


噛み・戦闘中は全て強制コマンドです。時間切れで以下略 交戦中は両者がコマンドを決定した時点で制限時間のカウントダウンが元に戻ります。 残り時間を気にして焦ってコマンドを決定する必要はありません。冷静に相手の戦略を見極め、行動しましょう。

2011年

女王觀戰者

Nip.gif この際、細かい説明は割愛させていただきます。元ネタとの相違点などの指摘も受付けかねます。理由はお察し下さい。

アナタが死亡すると一夜のうちに村人陣営は全員死亡し、村が滅びます。 村の命運は全てアナタが握っています。

・アナタの生存が村人陣営勝利の絶対条件になります。 ・狂人を除く村人陣営は全員、アナタが女王観戦者であることを知っています。(役職欄に表示されています) ・ただし、アナタ視点では誰が村人なのかわかりません。 ・アナタが処刑または噛まれると、狂人を含む村人陣営全員が死亡します。 ・勝利条件、占い結果、カウント、護衛、能力など普通の村人と一緒です。 ・初日犠牲者は女王観戦者にはなりません。


・貴族と奴隷の関係に酷似していますが、似て非なるものです。この役職に当選した瞬間、戦犯を覚悟すべきでしょう。 ・女王観戦者に●が出れば役職者でなくとも人外の判別が可能な一方、狩人次第でどのタイミングでも村が一瞬で全滅する危険性を常に孕んでおり、基本的に人外有利ゲーです。 ・人外は積極的に●を打って出やすいので、アナタが●を出された際にアナタや村人がどのようにして切り抜けるのかが重要なポイントになります。 ・下手に●を出した能力者吊りに及ぼうものなら、女王観戦者の所在をアピールするようなものです。 ・このルールにおいては、村人陣営の演技が重要となるのをよく認識しておいてください。 ・グレランの度に女王観戦者が0票になるのは考えものです。村人による偽装投票を忘れずに。ただし、表がバラけてうっかり吊ってしまわないように。

ご覧の通り役職アイコンはニッパーです。ゲーム中のアイコンは応募作品がランダムで表示されるようになってます。

L5病發症狀

発症について あまり気にする必要はないと思いますが、大方の予想通り、このルールでは発症者が出ます。 発症とはファイナルステージ到達のことを意味します。 ・発症する可能性があるのは1つの村に1名だけです。 ・人外と女王観戦者を除く全員が発症する可能性を孕んでいます。 ・初日犠牲者や狂人も人間なので発症する可能性があります。 ・発症まではある程度の日数を要することになります。 ・発症前に死亡した場合、最後まで何も起りません。 ・したがって、発症前にゲームが終了する場合がほとんどです。

発症者は時間経過とともに徐々に症状のステージが上がってゆきます。 症状のステージを確認することはできません。 明確に症状を確認できるのはファイナルステージ到達時のみとなります。 ファイナルステージの症状としては以下のいずれかになります。 ・自害 おなじみの猟奇的な最期を遂げます。 (翌朝の表示は通常の無残な姿で発見された・・・。ではないので、判別は容易です) ・失踪 このルールにおいては復帰の可能性はなく、死亡扱いになります。 (翌朝の表示は通常のスパイ等と同じ失踪の表示です) ・殺人 夜な夜な殺人を繰り返します。 (翌朝の表示は通常のものと同一です)

・自害と失踪について 翌朝、発症者の死体または失踪が確認されます。 発症者が人狼の噛み対象になっていた場合は人狼の噛みが優先されます。 狩人の護衛があった場合は発症の処理になります。 ・殺人について 一晩に一人殺害します。相手が人外だろうが女王観戦者だろうが無差別です。 女王観戦者が死亡した場合、村人全員死亡で村終了です。 狩人の護衛があっても、人狼でも、妖狐でも、関係なく殺してしまいます。 ※狩人は護衛中にターゲットに巻き込まれて死亡することはありません。 ターゲットはランダムに決定され、選ぶことは出来ません。 発症者が人狼の噛み対象になっていた場合でもその夜の殺人は遂行されます。 その場合、ターゲットが人狼なら相打ちになります。 なお人狼の噛みや妖狐呪殺などでターゲットが既に死亡していた場合は何も起りません。


発症者に自覚症状はありません。 また、発症者を見分ける術はありません。 ファイナルステージ到達時のみ、発症者の存在または生存の情報を 遺体や失踪という現象をもって確認することができます。 役職者ほど発症者になりやすく、また早期に発症しやすいという報告があります。


人狼物語開發用(委託者:戰人) 人狼物語伺服器位置

村人:

人狼:

占い師:

霊能者:

狂人:

狩人:

共有者:

ハムスター人間:

C国狂人:

聖痕者:

狂信者:

共鳴者:

コウモリ人間:

呪狼:

智狼:

ピクシー:


package SWDocHowTo;

#----------------------------------------
# 遊び方
#----------------------------------------

#----------------------------------------
# コンストラクタ
#----------------------------------------
sub new {
	my ($class, $sow) = @_;
	my $self = {
		sow   => $sow,
		title => '遊び方', # タイトル
	};

	return bless($self, $class);
}

#---------------------------------------------
# 遊び方の表示
#---------------------------------------------
sub outhtml {
	my $self = shift;
	my $sow = $self->{'sow'};
	my $cfg   = $sow->{'cfg'};
	my $net = $sow->{'html'}->{'net'}; # Null End Tag
	my $atr_id = $sow->{'html'}->{'atr_id'};

	print <<"_HTML_";
<h2>遊び方</h2>
<p class="paragraph">
$cfg->{'NAME_SW'}は、やや敷居の高いゲームです。遊び方をよく読み、更に既に終了した村のログを2~3村ほど読んで感覚をある程度掴んでから、参加される事をお薦めします。
</p>

<ul>
  <li><a href="#regist">ユーザー登録とログイン</a></li>
  <li><a href="#entry">村への参加</a></li>
  <li><a href="#role">村側の能\力者(役職)</a></li>
  <li><a href="#rolewolf">人狼側の能\力者(役職)</a></li>
  <li><a href="#rolehamster">第三勢力の能\力者(役職)</a></li>
  <li><a href="#start">村が始まったら</a></li>
  <li><a href="#die">死亡</a></li>
  <li><a href="#suddendeath">突然死</a></li>
  <li><a href="#ending">勝敗の決定</a></li>
</ul>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="regist">ユーザー登録とログイン</a></h3>
<p class="paragraph">
$cfg->{'NAME_SW'}で遊ぶためには、まずユーザー登録が必要です。ユーザー登録をするには、右上にある「ログイン」ボタンで行います(「ログイン」ボタンはユーザー登録ボタンを兼ねています)。
</p>

<p class="paragraph">
好きなユーザーIDと悪用を防ぐためのパスワードを決めたら、「user id」欄にユーザID、「password:」欄にパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押してください。そのユーザーIDを誰かが既に使用していなければ、user id:xxxxx [ログアウト] と表\示されます。この表\示が出れば登録成功です。
</p>

<p class="paragraph">
ゲームをするには、ログインしなければなりません。既にログインしているなら「ログアウト」ボタンが表\示されていますが、表\示されていないならログインしましょう。<br$net>
ログインのやり方には、ユーザー登録のやり方と同じです。右上の入力欄にユーザIDとパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押してください。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="entry">村への参加</a></h3>
<p class="paragraph">
次に、参加したい村をトップページの「村の一覧」から選びます。村の一覧の「進行」という欄を見て下さい。ここが「募集中」なら、あなたはその村へ参加する事ができます。<br$net>
参加したい村を決めたら、村の名前をクリックしてください。その村のプロローグが表\示され、一番下に参加者入力欄が表\示されます。
</p>

<p class="paragraph">
「希望する配役」は、あなたの好きな配役(キャラ)を選ぶ欄です。プレイ中に発言をすると、その発言の発言者名がここで選んだ配役の名前となります。<br$net>
$cfg->{'NAME_SW'}は村の勝敗が決するまでの間、誰が参加しているのか誰にもわからないようになっています。「配役」とは、あなたが誰なのかをわからないようにするための変名のようなものです。雰囲気を盛り上げるため、ある程度配役になりきった方が楽しめるでしょう。<br$net>
※もちろん主目的は村人と人狼との勝負なのであって「なりきり」ではありませんので、行き過ぎには十\分注意してください。
</p>

<p class="paragraph">
「希望する能\力」は、あなたが村人になりたいか人狼になりたいかの希望を出す欄です。希望が必ず通るとは限りません。希望者が多かった場合、抽選で外れて希望していない能\力者になってしまう事があります。<br$net>
$cfg->{'NAME_SW'}には、「村人」「人狼」以外にも様々な「能\力者」がいます。彼らはそれぞれ特有の特殊能\力を持っています。<br$net>
初参加の人は「村人」を選ぶのが最も無難でしょう。
</p>

<p class="paragraph">
「希望する配役」「希望する能\力」「参加する時のセリフ」を選択・入力し終わったら、「この村に参加」ボタンを押してください。あなたが希望した配役の名前で「参加する時のセリフ」が村の画面に表\示されます。<br$net>
これであなたは、この村の参加者となりました。ゲームが開始するまで、他の村人たちと雑談でもしましょう。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="role">村側の能\力者(役職)</a></h3>
<p class="paragraph">
村には、様々な特殊能\力を持つ者(または持たない者)がいます。
</p>

<table border="1" class="vindex" summary="能\力者一覧(村側)">
<thead>
  <tr>
    <th scope="col">能\力</th>
    <th scope="col">説明</th>
  </tr>
</thead>

<tbody>
  <tr>
    <td>村人</td>
    <td>特殊能\力はありません。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>占い師</td>
    <td>占いにより、選んだ人が人間なのか人狼なのかを調べる事が出来ます。<br$net>占いは一日に一度だけ使えます。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>霊能\者</td>
    <td>処刑された人と突然死した人が、人間なのか人狼なのかわかります。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>狩人</td>
    <td>人狼の襲撃から仲間を護る事ができます。<br$net>一度に護れるのは一人だけです。自分を護る事はできません。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>共有者</td>
    <td>他の共有者が誰なのかを知る事ができます。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>聖痕者</td>
    <td>身体に痣を持つ人間です。<br$net>若干騙られにくいため、普通の村人に比べて人間認定されやすくなります。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>共鳴者</td>
    <td>他の共鳴者が誰なのかを知る事ができます。<br$net>共鳴者にしか聞こえない秘密の会話(共鳴)を交わす事ができます。</td>
  </tr>
</tbody>
</table>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="rolewolf">人狼側の能\力者(役職)</a></h3>
<p class="paragraph">
村には善良な村人達の他に、彼らになりすまして村人を襲う人狼や、人間でありながら人狼に協力する裏切り者達もいます。
</p>

<table border="1" class="vindex" summary="能\力者一覧(人狼側)">
<thead>
  <tr>
    <th scope="col">能\力</th>
    <th scope="col">説明</th>
  </tr>
</thead>

<tbody>
  <tr>
    <td>人狼</td>
    <td>一日に一人ずつ、人間を襲う事ができます。<br$net>人狼以外には聞こえない秘密の会話を交わす事ができます(囁き)。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>狂人</td>
    <td>人間でありながら、人狼に協力する裏切り者です。人狼の勝利が狂人の勝利となります。<br$net>狂人と人狼はお互いを知りません。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>C国狂人</td>
    <td>人狼BBS C国仕様の狂人です。普通の狂人と違い、人狼と秘密の会話(囁き)を交わす事ができます。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>狂信者</td>
    <td>強化型狂人です。普通の狂人と違い、誰が人狼なのかを知る事ができます。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>呪狼</td>
    <td>人狼の亜種です。人狼の能\力を全て持っています。<br$net>加えて、呪狼を占った占い師は死亡します。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>智狼</td>
    <td>人狼の亜種です。人狼の能\力を全て持っています。<br$net>加えて、智狼は殺害した人間の役職がわかります。</td>
  </tr>
</tbody>
</table>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="rolehamster">第三勢力の能\力者(役職)</a></h3>
<p class="paragraph">
村には村側にも人狼側にも属さない者達がいます。村人側か人狼側が勝利する条件を満たした時、彼らのうち誰か一人でも生存していれば彼らの勝利となります。
</p>

<table border="1" class="vindex" summary="能\力者一覧(第三勢力)">
<thead>
  <tr>
    <th scope="col">能\力</th>
    <th scope="col">説明</th>
  </tr>
</thead>

<tbody>
  <tr>
    <td>ハムスター人間</td>
    <td>人間にも人狼にも属さない、第三勢力です。<br$net>ハムスター人間は人狼に襲撃されませんが、占い師に占われると死亡します。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>コウモリ人間</td>
    <td>人間にも人狼にも属さない、第三勢力です。ハムスター人間と同じ陣営に属し、ハムスター人間同様の能\力(人狼に襲われない、占われると死ぬ)を持ちます。<br$net>加えて、コウモリ人間にしか聞こえない秘密の会話(念話)を交わす事ができます。</td>
  </tr>

  <tr>
    <td>ピクシー</td>
    <td>人間にも人狼にも属さない、第三勢力です。ハムスター人間と同じ陣営に属し、ハムスター人間同様の能\力(人狼に襲われない、占われると死ぬ)を持ちます。<br$net>加えて、ピクシーは好きな二人に“運命の絆”を結びつける事ができます。“運命の絆”を結んだ人は、片方が死亡すると後を追って死亡します。<br$net>※“運命の絆”は2日目開始時に結ばれます(対象選択は1日目)。</td>
  </tr>
</tbody>
</table>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="start">村が始まったら</a></h3>
<p class="paragraph">
村が始まると参加者の希望に応じて能\力者が決定され、そしてどんな能\力者が何人いるのかという内訳が表\示されます。<br$net>
まずはあなたがどんな能\力者になっているのか確認しましょう。希望が通って望み通りの能\力者になっているかもしれませんし、思いがけない能\力者になってしまっているかもしれません。
</p>

<p class="paragraph">
あなたの能\力を確認したら、さあいよいよゲームの始まりです。<br$net>
あなたが村人側であれば、人狼を探し始めましょう。人狼は人間になりすましています。しかし、完全に人間になりすますのは難しいものです。おかしいと感じたところがあれば、その人の発言をよく見直してみましょう。
</p>

<p class="paragraph">
あなたが人狼であれば、きっと仲間がいるはずです。人狼だけがこっそりと会話を交わせる「囁き」と呼ばれる特殊な発言欄があるはずです。まずはそこで挨拶をしてみましょう。そして、表\では人間の振りをして、「私は人狼を探しているのだ」というようなポーズを取り、周りの人間達を信用させましょう。
</p>

<p class="paragraph">
最初はどう発言すればいいのかわからないかもしれません。大丈夫、きっと誰かが「議題」を出してくれます。最初はこの議題に答えていけばいいのです。議題に答えるうち、誰かがあなたの回答に質問をぶつけて来るでしょう。今度はその質問に答えてみましょう。そうやっている内に、あなたもだんだん慣れてくるはず。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="die">死亡</a></h3>
<p class="paragraph">
ゲームを進めていくうち、村人から処刑されたり人狼に襲撃されたりして、あなたが命を落とす事になるかもしれません。<br$net>
死亡すると、あなたは死者の世界へ向かいます。死者の世界では死者同士が会話を交わす事ができます。ただし、死者同士の会話は生存者には聞こえません。死者たるあなたは生存者と会話を交わす事ができません。
</p>

<p class="paragraph">
一つ注意しておいて下さい。あなたが一人きりの孤独なハムスター人間などではない限り、あなたには仲間がいます。<br$net>
このゲームは他のゲームと違い、あなたが死亡してもすぐあなたの敗北となるわけではありません。あなたの仲間達が勝利すれば、あなたもこのゲームに勝利する事になります。このゲームの勝敗に、あなた個人の生死は直接関係しません。<br$net>
状況によっては、あなたが死を受け入れる事で、あなた自身の勝ち目を高める事もあるでしょう。
</p>

<p class="paragraph">
しかし、死亡してしまったあなたには、もう直接勝敗に関わる事はできません。ですので、他の死者たちとともにまだ生きている仲間たちを応援したり、生存者のおかしな意見にツッコミを入れたり、あるいは単に雑談したりして、死者の世界を楽しみましょう。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="suddendeath">突然死</a></h3>
<p class="paragraph">
発言をしないまま更新を迎えると、ゲーム放棄とみなされて自動的に「突然死」し、ゲームから除外されます。
</p>

<p class="paragraph">
突然死を防ぐには、更新までに通常発言を最低一回してください。アクションや独り言、人狼のささやきなどで発言しても突然死を防げません。<br$net>
また、通常発言を行っても確定する前に削除してしまった場合は「通常発言をした」とはみなされません。
</p>

<p class="paragraph">
村に未発言者がいる場合、発言入力欄のすぐ上に「本日まだ発言していない者は~」というシステムメッセージが表\示されます。ここに自分の名前が表\示されていなければ、あなたは更新を迎えても突然死しません。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="ending">勝敗の決定</a></h3>
<p class="paragraph">
村人側が人狼を全滅させるか、人間の人数が人狼の人数と同じまたはそれ以下にまで減るか、そのどちらかの条件を満たすと勝敗が決定し勝負が終わります。<br$net>
※C国狂人、ハムスター人間、コウモリ人間、ピクシーは人間にも人狼にも数えません。<br$net>
※C国狂人とハムスター人間陣営が両方生存している場合は、C国狂人を人間として数えます。
</p>

<p class="paragraph">
勝負が終わると、どの陣営が勝ったのかが表\示され、全員のIDと割り当てられた能\力が公開されます。また、独り言や囁きなど、勝負の最中には他人に見えないようになっていた発言も公開されます。
</p>

<p class="paragraph">
ここからはエピローグの時間です。明かされた全ての発言などを話の種にして、みんなで色々笑ったり嘆いたりしましょう。お疲れ様でした。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

_HTML_

}

1;
package SWDocOperate;

#----------------------------------------
# 遊び方(操作方法)
#----------------------------------------

#----------------------------------------
# コンストラクタ
#----------------------------------------
sub new {
	my ($class, $sow) = @_;
	my $self = {
		sow   => $sow,
		title => '遊び方(操作方法)', # タイトル
	};

	return bless($self, $class);
}

#---------------------------------------------
# 遊び方(操作方法)の表示
#---------------------------------------------
sub outhtml {
	my $self = shift;
	my $sow = $self->{'sow'};
	my $cfg   = $sow->{'cfg'};
	my $net = $sow->{'html'}->{'net'}; # Null End Tag
	my $atr_id = $sow->{'html'}->{'atr_id'};

	print <<"_HTML_";
<h2>遊び方(操作方法)</h2>

<ul>
  <li><a href="#say">発言・更新ボタン</a></li>
  <li><a href="#delete">発言の削除</a></li>
  <li><a href="#tsay">独り言</a></li>
  <li><a href="#monospace">等幅</a></li>
  <li><a href="#vote">投票</a></li>
  <li><a href="#entrust">投票先の委任</a></li>
  <li><a href="#action">アクション</a></li>
  <li><a href="#addact">話の続きを促す</a></li>
  <li><a href="#anchor">アンカー</a></li>
  <li><a href="#memo">メモ</a></li>
  <li><a href="#bookmark">しおり</a></li>
  <li><a href="#commit">時間を進める</a></li>
  <li><a href="#randomtext">ランダム表\示機能\</a></li>
  <li><a href="#filter">発言フィルタ</a></li>
  <li><a href="#makeviloption">村作成オプションの説明</a></li>
  <li><a href="#mbnavi">携帯モードのナビゲータ説明</a></li>
  <li><a href="#accesskeyvlog">携帯モードでのアクセスキー一覧(村ログ表\示時)</a></li>
  <li><a href="#accesskeywrform">携帯モードでのアクセスキー一覧(書き込み画面表\示時)</a></li>
</ul>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="say">発言・更新ボタン</a></h3>
<p class="paragraph">
発言ボタンは発言とリロード(画面更新)を兼ねています。発言欄に何も文字が書き込まれていない時に押すとリロードとして働きます。
</p>

<p class="paragraph">
発言欄に文字を書き込んでから発言ボタンを押しても、いきなり書き込まれたりはしません。発言プレビュー画面が表\示されて、本当にその内容で書き込んで良いのか尋ねてきます。文章に間違いがないと感じたら、「書き込む」ボタンを押せば書き込まれます。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="delete">発言の削除</a></h3>
<p class="paragraph">
誤ってまずい事を発言してしまった場合でも、発言して間もない時なら発言を削除するチャンスがあります。書き込んだ直後の発言には「未確」の文字と「この発言を削除($sow->{'cfg'}->{'MESFIXTIME'}秒以内)」というボタンが表\示されていますので、$sow->{'cfg'}->{'MESFIXTIME'}秒以内にこのボタンを押せば発言を削除できます。<br$net>
</p>

<p class="paragraph">
発言が削除できるのは通常発言だけです。<a href="#tsay">独り言</a>、人狼のささやき、墓下発言などは削除できません。<br$net>
<a href="#action">アクション</a>は通常発言の一種ですが、やはり削除できません。
</p>

<p class="paragraph">
※発言が未確定の間は、その発言は自分にしか見えません。発言してから$sow->{'cfg'}->{'MESFIXTIME'}秒が経過して発言が削除できなくなってから、初めて他人にその発言が見えるようになります。<br$net>
なので、発言削除が間に合ったなら、自分以外誰もその発言を見ていません。見ていたらバグです。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="tsay">独り言</a></h3>
<p class="paragraph">
発言欄には「独り言」というチェック項目があります。「独り言」にチェックを入れて発言すると、自分にだけ見える発言を書き込む事ができます。独り言は勝敗が決定してエピローグに入るまで、他の誰にも見えません。<br$net>
その時点での推理を書き留めるなり、RPのネタばらしをするなり、人狼とは全然関係ない話を書き込むなり、自由に使って下さい。
</p>
<p class="paragraph">
ただし、エピローグに入ると独り言は公開されてしまいます。あまりむやみやたらに<strong class="cautiontext">見られてはまずい事を書き込まない</strong>ようにしましょう。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="monospace">等幅</a></h3>
<p class="paragraph">
発言欄には「等幅」というチェック項目があります。「等幅」にチェックを入れて発言すると、文字の幅が等しくなるように表\示されます。<br$net>
占い・吊り先希望の集計表\を作る時などに活用して下さい。
</p>

<p class="paragraph">
※この機能\は環境依存です。チェックを付けても文字の幅がバラバラに表\示されるかもしれませんし、チェックを付けなくても文字の幅が等しくなるように表\示されるかもしれません。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="vote">投票</a></h3>
<p class="paragraph">
2日目以降では処刑先を決めるために処刑先投票を行います。<br$net>
投票先を設定するには発言欄の上部にある投票欄で行います。誰に投票をするかを選び、変更ボタンを押して下さい。<strong class="cautiontext">変更ボタンを押さなければ投票先の設定はできません</strong>。設定すると、投票先に選んだ人の名前の右に「*」印が表\示されます。
</p>

<p class="paragraph">
ちなみに、日が変わるたびに最初の投票先設定がランダムで設定されます。人狼審問などと違い、投票先未設定という状態はありません。<br$net>
また、短期系クローンと違って投票先は何度でも変更できます。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="entrust">投票先の委任</a></h3>
<p class="paragraph">
時間的都合などから、投票先の設定ができない事もあるかもしれません。そういう時、あなたは信頼できる人間に投票先を委任する事もできます。投票先を委任すると、あなたの投票先は委任した人が選んだ投票先と同じ人になります。
</p>

<p class="paragraph">
投票を委任するには、投票欄の「投票」と書かれている欄を「委任」に変え、委任したい人を選んで変更ボタンを押して下さい。「委任」の右と投票先に選んだ人の名前の右に「*」印が表\示されます。<br$net>
委任を解除したい時は、通常の投票操作を行って下さい。その際、「委任」と書かれている欄を「投票」に変えるのを忘れないように。
</p>

<p class="paragraph">
委任した相手が別の人に投票を委任していた場合、あなたとあなたが委任した相手の投票先は、委任した相手が更に委任していた人の投票先と同じになります。<br$net>
委任先が堂々巡りになっていた場合や、投票先があなた自身になっていた場合は、あなたの投票先はランダムに決定されます。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="action">アクション</a></h3>
<p class="paragraph">
ちょっとした仕草や感謝といった事を表\すために、「アクション」という簡易発言機能\が用意されています。<br$net>アクションには以下の特徴があります。
</p>
<ul>
  <li>ごく短い発言しかできない。</li>
  <li>アクション発言には、顔画像が表\示されない。</li>
  <li>アクションには<a href="#anchor">アンカー</a>を張れない。</li>
  <li>アクションは削除できない。</li>
</ul>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="addact">話の続きを促す</a></h3>
<p class="paragraph">
発言数には限りがあるため、聞きたい事を聞けないうちに、その人が発言できなくなってしまう事があります。そんな時、特殊なアクションである「話の続きを促した」を使う事によって、その人の発言数を少しだけ増やす事ができます。<br$net>
※この機能\を一般に「促し」と呼びます。俗に「飴」と呼ぶ事もあります。
</p>

<p class="paragraph">
促しには回数制限があり、アクションの選択肢の所で「話の続きを促した(残1回)」のように表\示されています。使い切ると促しの選択肢そのものが表\示されなくなります。<br$net>
自分に対して促す事はできません。またよく勘違いされますが、促しても自分の発言数(非アクション)が減ったりするような事はありません。この機能\は自分の発言数を分け与える機能\ではないのです。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="anchor">アンカー</a></h3>
<p class="paragraph">
発言の引用をしたい時、>>40 のように書く事で引用元の発言へのリンクを張る事ができます。これをアンカーと呼んでいます。<br$net>
アンカーの書式は以下の通りです(基本的に人狼BBQ四国上位互換です)。
</p>

<p class="paragraph">
「>>」+「発言種別」+「日付:」(+「発言種別」)+「発言番号」
</p>

<p class="paragraph">
発言番号はその発言の発言日付の前に (20) のような形で表\示されています。<strong class="cautiontext">発言番号のない発言に対してアンカーを打つ事はできません</strong>。<br$net>
発言種別は独り言、死者のうめき、人狼のささやきなどに対してアンカーを打ちたい時に使います。発言種別は発言番号の左に併記されています(例:(*30))。<br$net>
発言種別は日付の右に書いても構\いません。
</p>

<p class="paragraph">
アンカーの例は以下の通りです。
</p>
<ul>
  <li>>>40 → その日の発言番号40の発言へリンクを張る。</li>
  <li>>>*30 → その日の発言番号30のささやき発言へリンクを張る。</li>
  <li>>>0:3 → プロローグの発言番号3の発言へリンクを張る。</li>
  <li>>>*1:13 → 1日目の発言番号13のささやき発言へリンクを張る。</li>
  <li>>>2:+34 → 2日目の発言番号34の死者のうめき発言へリンクを張る。</li>
</ul>

<p class="paragraph">
アンカーはどの発言に対しても打てるというわけではありません。様々な制限が付いています。<br$net>
例えば、通常発言から人狼のささやきに対してアンカーを打つ事はできません。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="memo">メモ</a></h3>
<p class="paragraph">
メモは通常のログとは別に用意された伝言板のようなものです。
</p>

<p class="paragraph">
メモはメモのページにある「メモを貼\る」ボタンで貼\り付ける事ができます。<br$net>
通常のログとは違い、メモは常に(その人が貼\り付けた)最新のメモだけが表\示されます。なので、例えばここに意見のまとめ(処刑先希望など)を書いておけば、長いログからいちいち探す手間が省けます。<br$net>
以前に貼\り付けたメモは「メモ履歴」で見る事ができます。
</p>

<p class="paragraph">
メモははがす事もできます。「メモを貼\る」ボタンを押す時に、メモの入力欄を空欄にしておけばメモがはがれます。
</p>

<p class="paragraph">
メモを貼\るとアクションを一回分消費します。アクションが残っていない時はメモを貼\ったりはがしたりする事ができません。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="bookmark">しおり</a></h3>
<p class="paragraph">
特殊なアクションである「ここまで読んだ」を使うと、(標準では)太字で「~は、ここまで読んだ」と書き込まれ、しおりとして利用できます。<br$net>
しおりは使うたびにアクションを一回分消費し、アクションを使い切ると使用できなくなります。
</p>
<p class="paragraph">
しおりは独り言などと同じで、進行中は自分にしか見えません。勝敗が決してエピローグを迎えると、全体に公開されて誰でもしおりを見る事ができるようになります。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="commit">時間を進める</a></h3>
<p class="paragraph">
事情によっては、本来の更新時間よりも前に前倒しで更新して日付を進めたい時があります。そういう場合、生存者が全員「時間を進める」事で、前倒しで更新処理が行われます。
</p>

<p class="paragraph">
時間を進めるには、発言欄の下の方に「時間を進める」欄があるので、「時間を進める」を選んで変更ボタンを押して下さい。<br$net>
通常の発言を最低一発言しないと時間を進める事はできません。独り言やアクションなどをいくら発言しても時間を進める事はできないので注意して下さい。<br$net>
また、削除された発言は一発言として含めません。
</p>

<p class="paragraph">
なお、大ざっぱにどのぐらいの人が「時間を進める」を選んでいるかは「村の情報」ページに表\示されますが、具体的に誰が時間を進めているか(いないか)は直接的にはわかりません。
</p>

<p class="paragraph">
ちなみに時間を進める事を、俗に「コミット」と呼んでいます。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="randomtext">ランダム表\示機能\</a></h3>
<p class="paragraph">
サーバ設定でランダム表\示機能\が有効になっている場合、発言に以下のキーワードが含まれていると乱数によって毎回違った内容がキーワードの代わりに表\示されます。<br$net>
ランダム表\示の内容は標準では太字になります。また、fortune 以外のキーワードには前後に特定の文字が付きます。
</p>

<div class="paragraph">
<table border="1" summary="ランダム表\示機能\一覧">
<tr>
  <th>キーワード</th>
  <th>説明</th>
  <th>例</th>
</tr>

<tr>
  <td>[[fortune]]</td>
  <td>0~100の数値</td>
  <td>私が勝つ確率は[[fortune]]%だ!<br$net>→ 私が勝つ確率は<strong>58</strong>%だ!</td>
</tr>

<tr>
  <td>[[who]]</td>
  <td>生存中の人名</td>
  <td>占い先は[[who]]にしようぜ!<br$net>→ 占い先は<strong><<少女 アニー>></strong>にしようぜ!</td>
</tr>

<tr>
  <td>[[omikuji]]</td>
  <td>おみくじ</td>
  <td>今日の運勢は[[omikuji]]。<br$net>→ 今日の運勢は<strong>*大吉*</strong>。</td>
</tr>

<tr>
  <td>[[role]]</td>
  <td>役職</td>
  <td>きっと[[role]]になるだろう。<br$net>→ きっと<strong>((村人))</strong>になるだろう。</td>
</tr>

<tr>
  <td>[[1d6]]</td>
  <td>六面体サイコロを一つ振った値</td>
  <td>1ゾロ出ろ! [[1d6]][[1d6]]<br$net>→ 1ゾロ出ろ! <strong>{6}{6}</strong></td>
</tr>

<tr>
  <td>[[1d10]]</td>
  <td>十\面体サイコロを一つ振った値</td>
  <td>一粒[[1d10]]メートル<br$net>→ 一粒<strong>(07)</strong>メートル</td>
</tr>

<tr>
  <td>[[1d20]]</td>
  <td>二十\面体サイコロを一つ振った値</td>
  <td>アニーの泳げる距離は[[1d20]]メートルに違いない。<br$net>→ アニーの泳げる距離は<strong>[03]</strong>メートルに違いない。</td>
</tr>
</table>
</div>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="filter">発言フィルタ</a></h3>
<p class="paragraph">
ある特定の人の発言だけを読みたい場合、発言フィルタを使えば必要のない人の発言を非表\示にすることができます。<br$net>
</p>

<p class="paragraph">
標準では村ログの一番下に「フィルタ」という欄が配置されています。<br$net>ある人の発言の表\示/非表\示を切り替えたい時は、そのフィルタの参加者の名前が表\示されている部分をクリックして下さい。クリックするたびに、その人の発言が表\示されたり非表\示になったりします。<br$net>
一気に全員分を表\示したり非表\示にしたりしたい場合は、一括操作欄のボタン(全員表\示、全員非表\示)を利用してください。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<p class="paragraph">
あなたが人狼など、秘密会話を交わせる役職になっていた場合に、秘密会話を非表\示にして通常発言のみで村ログを読みたくなることもあるでしょう。その場合には、「発言種別」欄にある「囁き/共鳴/念話」をクリックしてください。クリックするたびに秘密会話発言の表\示/非表\示を切り替えることができます。<br$net>
秘密会話発言以外でも発言種別欄でいろいろ表\示を切り替えることができます。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<p class="paragraph">
フィルタは標準では一番下に配置されていますが、「フィルタ」と書かれている部分の右にある「←」アイコンをクリックすると、フィルタを左側に配置することができます。下配置に戻すときは「↓」アイコンをクリックしてください。
</p>

<p class="paragraph">
フィルタを左に配置した場合フィルタが左側に固定され、右側の発言ログ部分をスクロールさせてもフィルタ部分は連動しないようになります。
フィルタをログ部分のスクロールに連動するようにしたい場合は、灰色の丸ピンのようなアイコンが「↓」アイコンの左にあるので、このアイコンをクリックしてください。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<p class="paragraph">
フィルタの小見出し部分(「生存者」「犠牲者」「処刑者」「突然死者」「発言種別」「一括操作」)をクリックすると、それぞれの欄を畳んだり開いたりできます。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="makeviloption">村作成オプションの説明</a></h3>
<dl>
  <dt>定員</dt>
  <dd><p class="paragraph">村に参加できる人数の上限を指定します。定員に達すると、参加入力欄が表\示されなくなります。</p></dd>

  <dt>最低人数</dt>
  <dd><p class="paragraph">開始方法が「人狼BBS型」の場合、参加した人がこの人数未満だと自動開始しなくなります。</p></dd>

  <dt>更新時間</dt>
  <dd><p class="paragraph">更新する時間を30分単位で指定できます。</p></dd>

  <dt>更新間隔</dt>
  <dd><p class="paragraph">通常は24時間経つと更新処理が行われゲーム内の日付が進みますが、「更新間隔」を変更することで48時間ごと(または72時間ごと)にゲーム内の日付が進むようになります。</p></dd>

  <dt>投票方法</dt>
  <dd><p class="paragraph">処刑投票を行う際に、誰が投票したのかを表\示するかどうかを選択できます。無記名投票にすると表\示されなくなります。<br$net>無記名投票の場合、投票COができなくなります。</p></dd>

  <dt>役職配分</dt>
  <dd><p class="paragraph">占い師・人狼などの役職の編成をどうするかを設定します。</p></dd>

  <dt>役職配分自由設定</dt>
  <dd><p class="paragraph">「役職配分」欄で自由設定を選んだ場合に、具体的にどの役職を何人に設定するかを入力します。</p></dd>

  <dt>参加制限</dt>
  <dd><p class="paragraph">知り合い同士のみで遊びたい場合、参加用パスワードを設定するとパスワードを入力しなければ参加できないようになります。</p></dd>

  <dt>登場人物</dt>
  <dd><p class="paragraph">参加時の配役のセット(キャラセット)が複数用意されている場合、使いたいセットを選択する事ができます。</p></dd>

  <dt>発言制限</dt>
  <dd><p class="paragraph">発言数の制限の仕方を選択する事できます。</p></dd>

  <dt>開始方法</dt>
  <dd><p class="paragraph">$sow->{'cfg'}->{'NAME_SW'}は原則として村建て人が「開始」ボタンを押すことで村を開始しますが、人狼BBSのように更新時間を迎えた時に自動開始したり、人狼審問のように定員が揃い次第自動開始したりすることができます。</p></dd>

  <dt>文章</dt>
  <dd><p class="paragraph">ゲーム内で使用される様々な文章を人狼BBS風にしたり人狼審問風にしたりすることができます。</p></dd>

  <dt>ランダム</dt>
  <dd><p class="paragraph">処刑投票や能\力対象に「ランダム」という選択肢を含めることができます。ランダムに設定すると、更新時に対象が乱数によって自動決定されます。</p></dd>

  <dt>ID公開</dt>
  <dd><p class="paragraph">発言するたびに発言したプレイヤーのIDが発言欄に表\示されるようになります。</p></dd>

  <dt>閲覧制限</dt>
  <dd><p class="paragraph">年齢制限が必要な内容の企画村を行いたいときなどに、年齢制限をしめすアイコンを村一覧に表\示することができるようになります。</p></dd>
</dl>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="mbnavi">携帯モードのナビゲータ説明</a></h3>
<div class="paragraph">
<table border="1" summary="携帯モードのナビゲータ説明">
<tr>
  <th>文字</th>
  <th>説明</th>
</tr>

<tr>
  <td>Pxx</td>
  <td>xxページ目を表\示</td>
</tr>

<tr>
  <td><</td>
  <td>前のページへ移動</td>
</tr>

<tr>
  <td>></td>
  <td>次のページへ移動</td>
</tr>

<tr>
  <td>頭</td>
  <td>その日のログ(またはメモ)の先頭へ移動</td>
</tr>

<tr>
  <td>末</td>
  <td>その日のログ(またはメモ)の一番最後へ移動</td>
</tr>

<tr>
  <td>新</td>
  <td>最新日の一番最後(最新)へ移動</td>
</tr>

<tr>
  <td>書</td>
  <td>発言欄/能\力欄を表\示</td>
</tr>

<tr>
  <td>設</td>
  <td>表\示行数/表\示順序の設定欄を表\示</td>
</tr>

<tr>
  <td>上</td>
  <td>画面の一番上へ移動</td>
</tr>

<tr>
  <td>下</td>
  <td>画面の一番下へ移動</td>
</tr>
</table>
</div>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="accesskeyvlog">携帯モードでのアクセスキー一覧(村ログ表\示時)</a></h3>

<div class="paragraph">
<table border="1" summary="村ログ表\示時のアクセスキー一覧">
<tr>
  <td>1<br$net> </td>
  <td>2<br$net>ページの先頭</td>
  <td>3<br$net> </td>
</tr>

<tr>
  <td>4<br$net>前のページ</td>
  <td>5<br$net>最新</td>
  <td>6<br$net>次のページ</td>
</tr>

<tr>
  <td>7<br$net> </td>
  <td>8<br$net>ページの末尾</td>
  <td>9<br$net> </td>
</tr>

<tr>
  <td>*<br$net>ログ(メモ表\示時)</td>
  <td>0<br$net>メモ</td>
  <td>#<br$net>メモ履歴</td>
</tr>
</table>
</div>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3><a $atr_id="accesskeywrform">携帯モードでのアクセスキー一覧(書き込み画面表\示時)</a></h3>

<div class="paragraph">
<table border="1" summary="書き込み画面表\示時のアクセスキー一覧">
<tr>
  <td>1<br$net> </td>
  <td>2<br$net>発言入力欄</td>
  <td>3<br$net> </td>
</tr>

<tr>
  <td>4<br$net>前の画面へ戻る</td>
  <td>5<br$net> </td>
  <td>6<br$net>アクション入力欄</td>
</tr>

<tr>
  <td>7<br$net> </td>
  <td>8<br$net>能\力者欄</td>
  <td>9<br$net> </td>
</tr>

<tr>
  <td>*<br$net> </td>
  <td>0<br$net> </td>
  <td>#<br$net> </td>
</tr>
</table>
</div>
<hr class="invisible_hr"$net>

_HTML_

}

1;
package SWDocProhibit;

#---------------------------------------------
# 禁止行為
#---------------------------------------------

#----------------------------------------
# コンストラクタ
#----------------------------------------
sub new {
	my ($class, $sow) = @_;
	my $self = {
		sow   => $sow,
		title => '禁止行為', # タイトル
	};

	return bless($self, $class);
}

#---------------------------------------------
# 禁止行為(簡略)
# 運営者が適時書き換えて下さい。
#---------------------------------------------
sub outhtmlsimple {
	my $self = shift;
	my $sow = $self->{'sow'};
	my $cfg   = $sow->{'cfg'};
	my $net = $sow->{'html'}->{'net'}; # Null End Tag
	my $atr_id = $sow->{'html'}->{'atr_id'};

	$reqvals->{'cmd'} = 'prohibit';
	$reqvals->{'css'} = $sow->{'query'}->{'css'} if ($sow->{'query'}->{'css'} ne '');
	my $url_prohibit = &SWBase::GetLinkValues($sow, $reqvals);
	$url_prohibit = "$cfg->{'BASEDIR_CGI'}/$cfg->{'FILE_SOW'}?$url_prohibit";

	print <<"_HTML_";
<h2><a $atr_id="prohibit">禁止行為</a> (<a href="$url_prohibit">詳細</a>)</h2>
<p class="paragraph">
以下の行為は禁止しています。
</p>

<ul>
  <li>突然死や投了など、ゲームの途中放棄(やむを得ない場合を除く)。</li>
  <li>現在参加中の村の内容を村の外で話す。</li>
  <li>プレイヤー自身の事や、希望能\力に関する発言をする。</li>
  <li>わざと発言ミスをする。</li>
  <li>同じ人が同じ村に複数のキャラで参加する。</li>
</ul>
<hr class="invisible_hr"$net>

_HTML_

}

#---------------------------------------------
# 禁止行為(詳細)
# 運営者が適時書き換えて下さい。
#---------------------------------------------
sub outhtml {
	my $self = shift;
	my $sow = $self->{'sow'};
	my $cfg   = $sow->{'cfg'};
	my $net = $sow->{'html'}->{'net'}; # Null End Tag
	my $atr_id = $sow->{'html'}->{'atr_id'};

	print <<"_HTML_";
<h2>禁止行為</h2>
<p class="paragraph">
以下の行為は禁止しています。<br$net>
</p>

<p class="paragraph">
ただし、参加用パスワードによる参加制限を設けている村(通称鍵村)についてはこの限りではありません。鍵村においては、以下の条件を満たす限り禁止行為を行っても構\いません。
</p>

<ul>
  <li>全員が同意している事。</li>
  <li>その村の外に影響を及ぼさない事。</li>
</ul>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3>突然死や投了など、ゲームの途中放棄</h3>
<p class="paragraph">
急病等、よほどの事情がない限り突然死をしてはいけません。戦略上の理由からの突然死などは「よほどの事情」には含まれません。<br$net>
投了も突然死に準じます。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3>現在参加中の村の内容を村の外で話す</h3>
<p class="paragraph">
このゲームにおいて「情報」は武器です。ゲーム外で村の内容をやりとりすると、不当に勝敗をゆがめてしまう危険があります。ですので、その村が終了してエピローグを迎えるまで、その村以外の場所でゲーム内容を話さないで下さい。
</p>

<p class="paragraph">
なお、日記・ブログなどへ「今○○村に参加しています」のような事を書き込む事も避けて下さい。<br$net>
もちろん他の人狼クローンで話す事も同様です。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3>プレイヤー自身の事や、希望能\力に関する発言をする</h3>
<p class="paragraph">
これも不当に勝敗をゆがめてしまう危険がありますので、絶対にやらないで下さい。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3>わざと発言ミスをする</h3>
<p class="paragraph">
俗に意図的誤爆と呼ばれる行為です。不当に強いと思われるので、行わないで下さい。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3>同じ人が同じ村に複数のキャラで参加する</h3>
<p class="paragraph">
当たり前ですが一人で二役をすればゲームバランスが崩れます。絶対に行わないで下さい。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3>本気で喧嘩をする</h3>
<p class="paragraph">
基本的に喧嘩は禁止です。喧嘩をするためにこのゲームで遊ぶわけではありません。かちんと来ても感情的にならないようにして下さい。
</p>

<p class="paragraph">
また、他の参加者を感情的にさせないよう、著しく不快にさせるような発言も慎んで下さい。喧嘩を誘発させる事になります。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<h3>能\力に関する表\示をシステムの出力通りに書く(占い結果など)</h3>
<p class="paragraph">
例えば占い結果をそのままコピー&ペーストするといった行為は不当に強いと思われるので、行わないで下さい。<br$net>
同様に、「占い結果をシステムの出力通り、正確に書いてないから偽者だ」のような指摘も行わないで下さい。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

_HTML_

}

1;
package SWDocAbout;

#----------------------------------------
# 概略
#----------------------------------------

#----------------------------------------
# コンストラクタ
#----------------------------------------
sub new {
	my ($class, $sow) = @_;
	my $self = {
		sow   => $sow,
		title => "$sow->{'cfg'}->{'NAME_SW'}とは?", # タイトル
	};

	return bless($self, $class);
}

#----------------------------------------
# 概略の表示
#----------------------------------------
sub outhtml {
	my $self = shift;
	my $sow = $self->{'sow'};
	my $cfg   = $sow->{'cfg'};
	my $net = $sow->{'html'}->{'net'}; # Null End Tag
	my $atr_id = $sow->{'html'}->{'atr_id'};

	print <<"_HTML_";
<h2>$cfg->{'NAME_SW'}とは?</h2>

<p class="paragraph">
村人と人狼との、村の存続をかけた戦いを楽しむゲームです。
</p>

<p class="paragraph">
人狼は自分の正体がばれないよう、普段は村人として振る舞います。そして一日につき一人村人を食い殺していきます。<br$net>
村人は人狼を退治するため、人狼と思われる人を一日につき一人処刑していきます。
</p>

<p class="paragraph">
首尾よく村人側が人狼たちを全員退治できれば村人側の勝ちです。<br$net>
村人側がずっと間違え続けて罪のない村人ばかりを処刑してしまい、村人の人数が人狼の人数以下にまで減ってしまったら、人狼側の勝ちになります。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

<p class="paragraph">
$cfg->{'NAME_SW'}は ninjin氏作<a href="http://homepage2.nifty.com/ninjinia/">人狼BBS</a>のクローンです。ただし人狼BBSと違い時間によって村が自動生成される事はありません。これは管理人またはプレイヤーが自分で村を作成して楽しむ「カスタム村専用人狼BBS」なのです。
</p>
<hr class="invisible_hr"$net>

_HTML_

}

1;

霧雨降臨之街組
★身代★ 受信中 基魯
多情少女 梅
雙子之赤 蕾蒂亞
雙子之青 瓦諾兒
見習生 米蕾雅
訓練生 路普
教官 亞彌魯
落榜生 克勞德
跳級生 蘇可
看板娘 賽莉
年輕店長 以德
領主千金 蘿忒
領主小千金 愛莉婕
村姑 珂萊忒
異國旅行者 伊魯
女裝癖 諾可蘿
隱密修行 米那歐
自戀狂 基薩
保鑣 阿魯比涅
惡少年 基斯特
鐵匠 健
假面紳士 瑪斯克萊
童話講者 莫卡
中毒 卡因
自稱王子 阿魯格雷
圖書館長 賈斯芙
女僕 莉莉
喜歡恐怖故事 阿妮亞
修道女 依莉亞
舞女 梅莉賽
詩人 普拉莉斯
冒險家 瓦魯
射手 齊利克
技師 拉涅
染匠 薩姆法

mtmt組合
★身代★隱藏人物 巴頓
學生 賽依阿斯
村長 古魯德
村長之妻 克諾梅
村長孫女 亞莉基亞
執事 芝諾
自衛團員 賽歐路可
劍鬥士 克依魯
魔術師 瑪諾米莉亞
負傷兵 司文
天馬騎士 亞莉娜
巫女 艾莉亞
警察 賽姆斯
高級官員 希魯頓
秘書 賈蘇卡
記者 拉芙依涅
攝影師 卡泰
教主 梅依亞魯
賭徒 法依德
舞女 米露法
小丑 因格斯
怪盜 齊諾
遊手好閒 瓦萊德
喫茶店長 美琳達
甜點師傅 優萊斯
女僕 桑雅
女公關 玫瑰
雕金師 蕾安達
陶藝師 歐諾
風水師 貝琪達
飛行員 露卡
守墓人 賽法斯
鐵匠 古安涅
聖職者 但丁 
邪教徒 底帕斯
雜貨店 庫蘿克涅
澡堂店員 瓦莉亞
擦皮鞋 齊里德
獵人 斯高魯
新手教師 希雜
神學生 莉咪艾露
優等生 魯尼
醫學研究生 法來德
護士 莉蘇
有精神 多阿
少年 泰歐
不坦率 克蘭姆
純真 克魯美
喝醉酒 普路克
孤兒 拉齊
愛操心 米莉
異邦人 士狼賀禰
旅人 尼可拉斯
惡作劇 蓋德

組合
★身代★ 自衛團長 漢可塔
雙子 莉歐娜
雙子 優凜
男孩 肯特
女孩 蕾莉亞
退休 莫里斯 
學生 塔蒂安娜
寡婦 米露蘿絲
好管閒事 佩內洛普
自衛團員 鮑德溫
自衛團員 波斯瓦魯
紅衛士 福克斯
綠衛士 拉克蘇
騎士 康拉德
士兵 普莉絲拉
戰士 楊
戰士 鈴花
記者 希爾達
主編 奧斯汀
情報商 湯姆
教師 維多利亞
鐵匠師父 佐治
鐵匠弟子 馬吉
工匠 魯道夫
樵夫 巴拉茍
稅吏 蓋伊
守墓人 卡拉 
漁夫 尼爾
礦工 彼得
獵人 約書亞
醫生 布萊恩
護士 海莉
藥劑師 亨利
異邦人 秦
倒在路邊 梅爾文
身份不明 雅斯基
乞丐 諾亞
冒險家 尼古拉斯
旅行者 納倫德
祭司 大流士
輔祭 萊那斯
修女 蘿賽塔
牧師 內爾
傳教士 克里
酒場的老闆娘 布里姬特
酒場的老把 大衛
旅店老板 達蒙
旅店女主人 芭芭拉
廚師 羅勒
女僕 愛美莉
錢莊 烏爾里希
肉店 乍德
魚店 蘇莉姆
菜店 哈里
雜貨店 蒂姬
商人 瑪克
妓女 瑪古達凜
賣花女 希里爾
歌姬 娜里希亞
舞姬 綺雅
吟遊詩人 路易斯
小說家 賽德里克
旅行藝人 蘇珊娜
惡混 克萊德
流氓 米克
醉漢 唐納德
逃犯 賈希斯
花花公主 特里
開膛手 傑克
保鑣 賽隆
賭徒 西蒙
貴族 帕特里克
貴族女兒 安德莉度
族長 史丹利
族長之妻 吉涅比雅
族長女兒 凱萊
族長兒子 保羅
領主 亞伯拉罕
領主之妻 比阿特麗克斯
領主女兒 格爾達
長老 柯帝斯
浪蕩子 桑迪
實業家 倫特斯
少東 查爾斯
大小姐 薇薇安
資產家 戴因
邪惡皇帝 杰拉德爾
邪惡幹部 凱文
邪惡女幹部 姆蘭
謎之男 格里菲斯
怪人 卡歐斯
戰鬥員 安
戰鬥員 貝
戰鬥員 謝
邪惡之子 拉奇
森林精靈 愛爾芙
礦山精靈 瓦夫
水精靈 瓦戴泥
植物精靈 阿魯拉烏妮
知識精神 多拉根
地之精靈 姆拉
宣告死亡的精靈 潘綺
夏妖精 苞
瘋狂精靈 瓦茲玻魯
炎之精 沙拉曼達
火之精 伊夫利特
風之精 基魯夫
金屬之精 歌雷姆
黑暗之精 佛朗西斯
光之精 安努西
海之精 賽倫
幻獸 卡邦庫魯
誘惑之精 薩裘巴斯
狗 波奇
狗 可魯
貓 小球
貓 小見
貓 貝魯
松鼠 映
松鼠 西馬
高等精靈 貝魯拉瓦
黑暗精靈 巧可娜
考古學家 瓊斯
藝妓 絹奴
野ㄚ頭 鞠姬
藥商 源次
說書人 魯山
保鑣 基斯
園丁 馬修
童話作家 丹泥爾
奇裝異服 慶次郎
鼓手 貝克
爵士樂家 安希戈爾